慶弔給付事業
>> 申請書類はこちら
- 会員の皆さんやご家族に対して、さまざまな給付金制度をご用意。お祝金、お見舞金、弔慰金を給付致します。対象の方は申請書類を事務局へご提出ください。
健康管理事業 >> 申請書類はこちら
- 健康管理事業として、生活習慣病予防健診・人間ドックを受けられた時に、健診等でかかった費用の一部を補助致します。対象の方は申請書類を事務局へご提出ください。 ※年度内(4月~3月)に会員1人1回の申請とします。
健診名 補助額 対象年齢 備考 人間ドック 5,000円 35歳以上 自己負担額20,000円以上 3,000円 35歳以上 自己負担額20,000円未満 生活習慣病予防健診 1,000円 35歳以上
宿泊補助制度
-
河内長野市勤労者福祉サービスセンターからの宿泊補助制度 >> 申請書類はこちら
国内の旅館・ホテル・民宿・ペンション等を利用された場合に補助が受けられます。申請される方は申請書類を事務局へご提出ください。
■会員1泊限り >> 3,000円
※年度内(4月~3月)に会員1人1回の申請とします。
大阪労働協会からの補助施設
下記施設をご利用の際に宿泊補助が受けられます。補助券申請書を発行しますので、事前に事務局までご連絡ください。
●ユニトピアささやま ●休暇村 ●アイ・アイ・ランド ●グリーンピアせとうち
●グリーンピア津南 ●グリーンピア大沼■会員 >> 1,500円 ■家族 >> 1,000円
※年度内(4月~3月)1人3泊まで、家族については会員と同伴に限ります。
余暇活動事業
- テーマパークのご利用券やコンサートチケットの他、様々なチケットをお得な料金で購入できます。
チケット斡旋
TOHOシネマズ等の映画鑑賞券・阪神タイガース等のスポーツ観戦券・演劇・コンサート等の鑑賞券を割引価格で斡旋します。
人気テーマパークの割引
東京ディズニーリゾート、ナガシマスパーランド、ひらかたパーク 等を会員料金で利用できます。
スポーツクラブの法人加入
健康増進のためスポーツクラブと法人契約をしています。
コナミスポーツクラブ、フィットネスクラブコ・ス・パが法人会員料金で利用できます。上記以外にも当会員証でお得にご利用いただける大阪労働協会と全福センターの契約施設があります。
詳しくは各ホームページよりご確認ください。
>>大阪労働協会[大阪府事業所福祉共済事業]はこちら
>>全国中小企業勤労者サービスセンター[全福センター]はこちら